施設名 | 太田市尾島健康福祉増進センター |
所在地 | 〒370-0404 群馬県太田市備前島町196-1 |
連絡先 | TEL 0276-60-7311 FAX 0276-52-0955 |
開館時間 | 10:00~20:00 |
休館日 | 毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日)12/30、12/31、1/1 |
施設 | 鉄筋コンクリート一部鉄骨造平屋建て延べ1,998.52m² |
駐車場 | 107台(無料) |
浴室(男性) 露天風呂(男性)
浴室(女性) 露天風呂(女性)
☆☆歩行浴利用上の注意事項☆☆
※ 歩行浴レッスン実施しております。(予約制先着15名)
<受付>レッスン2週間前の木曜日午前10時から TEL0276-60-7311
【歩行浴レッスン時間】 第1・3・5週の木曜日・・①11:00~11:30 ②13:00~13:30
第2・4週の木曜日 ・・①13:00~13:30 ②18:30~19:00
温泉名 | 尾島温泉 |
源泉名 | 利根の湯 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉(中性高張性高温泉) |
浴用の適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、虚弱児童、慢性婦人病 |
浴用の禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみがあるもの |
市内在住者は、住所が確認できるものを提示してください。
区分 | 市内住民 | 市外住民 | ||
3時間 | 超科料金 (1時間毎) | 3時間 | 超科料金 (1時間毎) | |
大人 | 300円 | 100円 | 500円 | 200円 |
子供 | 200円 | 無料 | 300円 | 100円 |
障がい者 | 無料 | 無料 | 300円 | 100円 |
※「大人」は中学生以上、「子供」は小学生以下3歳以上。
※ 団体割引15人以上 20%割引。
※ 障がい者は障害者手帳を有する人
(お部屋のご利用は事前に予約が必要です)
区分 | 3時間 (延長はできません) | 利用時間 |
会議室 | 800円 | 10時~19時うち3時間 |
中広間 1 | 2,000円 | |
中広間 2 | 2,000円 | |
中広間1・2連結使用 | 4,000円 |
福祉浴室 | 市内住民 | 無料 | 11時~14時15時~18時のいずれか |
市外住民 | 無料 |
※ 福祉浴室は、障がい者及びその付添者が利用できます。
より大きな地図で 利根の湯 を表示